フォルダを選択して画像を読み込む
商品を選択すると、次にフォルダ選択画面が表示されます。
プリントしたい画像が保存されているフォルダを選択し、『OK』ボタンを押しててください。
動画を分割してプリントする
読み込んだデータに動画ファイルが含まれている場合は、動画を分割してプリントすることができます。
動画ファイルを分割読込する場合は、「はい」をクリックして下さい。
動画ファイルが表示されますので、分割したい動画をクリックして選択し、「次へ」を押して下さい。(同時に最大3ファイルまで分割できます)
動画ファイルを分割しています。分割処理が終了するまでしばらくお待ちください。画質やサイズによって、分割処理に時間がかかる場合もありますのでご了承ください。
写真に日付を印字する
写真に日付を印字するかどうかの確認画面です。
日付を印字する場合は「はい」を押してください。日付の印字は後から変更することもできます。
注意! デジタルカメラで、「あらかじめ画像に日付を印字する」設定になっていた場合、日付が「2重に印字される」可能性があります。日付は写真の右下に印字されますので、「2重に印字されていないかどうか」受付ソフトの拡大画面で十分ご確認下さい。
DropBoxを経由してスマートフォンなどのデータを読み込む
詳しくは上の画像をクリックしてください。
[photo-sta-DropBox連携機能]を使うと、DropBoxに自動保存されたスマートフォンの撮影データを、ケーブル接続無しに簡単に読み込むことができます。